ゲランドの塩 | Letre et le neant - Part 4
ブルターニュの海の恵み「ゲランドの塩」輸入実績No.1
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ

ナスの肉詰め

こんばんは、こうすけです。

 

今日は大きな米ナスが手に入りましたので、ナスで肉詰めにトライ。

まずナスの中身をくり抜いておきます。

米ナスだけあって、くりぬき甲斐がありますね。

 

豚ひき肉をしっかりと練ります。練ってからあら塩を溶かした水を加えて、更によく練ります。練った後は、しばらく冷蔵庫で寝かせます。

 

1時間ほど肉を寝かせたら、いよいよナスに詰めていきます。

詰め甲斐がありますね。くり抜いたナスも一緒に詰めていきます。

こうやって並べてみると、なかなか見応えがあります。

 

肉を詰めたら、切り落としたナスで蓋をします。

そして、アルミで包んだら、250度のオーブンで、30分しっかりと焼きます。

 

ナスが程よくしんなりとしています。

中のお肉はどうでしょうか。

 

肉の状態もいい感じです。

いい香りが漂っています。

 

ナスの風味、あふれる肉汁。

食べ応えも抜群です。

 

とうもろこしの炊き込みご飯

こんばんは、こうすけです。

 

連休が始まりましたね。

これから訪れる暑い夏の前に、ゆっくりして体力を養っておきたいところです。

 

さて、とうもろこしが美味しい時期になってきました。

普段はそのまま焼いて食べることが多いのですが、今回はせっかくなので炊き込みご飯に。

 

お米2合に対して、とうもろこし1本を使うだけでもたっぷりと楽しめます。

とうもろこしの実を取ったら、ごま油と醤油で炒めて、甘みと香ばしさを引出します。

 

今回はサツマイモもあったので、そちらも一緒に。

アクセントに油揚げも入れましょう。

とうもろこしの芯からはエキスが出ますので、こちらも一緒に炊き込みます。

味付けは、あら塩を大さじ1/2ほど。

 

程よい甘みが美味しい、炊き込みご飯の完成です。

夏を感じられる味わい。ぜひお試しください。

鳥もも肉の赤ワイン煮込み、桃のコンフィチュール添え

こんばんは、こうすけです。

 

7月も半ばですが、急に肌寒い日になったり、いまいち天気が定まりませんね。

 

この肌寒さに、思わず煮込み料理を作ってしまいました。

 

鳥もも肉でピーマンを巻いて、たっぷりの赤ワインで煮込みます。

味付けは、仕上げに海の果実とスパイスミックス。

一緒にジャガイモを煮込めば、ジャガイモが美味しいエキスをたっぷりと吸ってくれます。

仕上げに桃のコンフィチュールを添えれば、優しい甘みが、良いアクセントに。

味の幅を広げくれます。

サンフラワーサーディンの和風パスタ

こんにちは、こうすけです。

 

今日は、スカッとした青空でしたね、風もほどよく良い心地です。

 

今日のレシピは、サンフラワーサーディンを使った和風パスタです。

 

サンフラワーサーディンは、ひまわり油にイワシを漬け込んだ、あっさり味。

和の調味料や食材とも相性が良いので、和風の料理に使うと楽しい一品です。

【材料:2人分】

サンフラワーサーディン:1缶

パスタ:200g

生姜:1片

ニンニク油:大さじ1/2

醤油:小さじ1

大葉:好みの量

あら塩:15g(パスタ茹で用・パスタを茹でる湯量:1.5lに対して)

鶏スープ:大さじ1

天かす:好みの量

 

《下準備》

・生姜をみじん切りにする。

・パスタを茹で始める。

 

1.フライパンにニンニク油とサンフラワーサーディンのオイルのみをあけ、生姜を弱火で炒めます。

2.生姜の香りがたったら、サーディンと鶏スープ、パスタの茹で汁(大さじ1)を加え、身をほぐすように炒めます。

3.サーディンの身がほぐれ水分が飛んだら、パスタを加えてよく混ぜ、醤油を加えます。

4.天かす、仕上げに刻んだ大葉を加えたら完成です。

 

すごくマイルドな味わいで、どんどん箸が進みます。

メインとしても付け合わせとしても楽しんでいただけます!

トマトたっぷり、ソース・ヴィエルジュ

こんにちは、こうすけです。

 

野菜売り場でトマトやナス、ズッキーニを見かけるようになると、夏が近いなぁという感じがして、気持ちが浮き立ってくる今日この頃です。

 

大量のトマトが手に入ったので、たっぷりとトマトを使ったソースに。

さっと作れて、色んな料理に合わせられるオススメソースのご紹介です。

 

【ソース・ヴィエルジュ】

トマト:中3個

赤玉ねぎ:1/4個

レモン果汁:大さじ1/2

顆粒:ひとつまみ

ブラックオリーブ塩漬け:5粒

NYONSオリーブオイル:大さじ1

 

《下準備》

トマトは、小さく角切りに。

赤玉ねぎはみじん切り。

オリーブの塩漬けは、タネをとってみじん切り。

 

1.赤玉ねぎ、ブラックオリーブ、レモン果汁をよく混ぜます。

2.トマトを加えて全体を馴染ませたら、オリーブオイルを少しずつ加えながらよく混ぜます。

3.オイルが水分としっかり混ざったら、仕上げに塩で味を整えて完成です。

 

トマトの酸味がさっぱりと口当たり良く、そして後からくるオリーブの香りがたまりません。

お肉料理はもちろん、魚料理に合わせても美味しいです。

バゲットに載せておつまみとして食べるのもオススメです。

蒸し焼き米なす

こんばんは、こうすけです。

 

嬉しいことに、大きな大きな米なすが出回るようになって来ました。

 

この大きな米なす、蒸し焼きにすると、すごく美味い。

3分割くらいにスライスして、オリーブオイルをたっぷり塗り、あら塩をふってから、アルミで包みます。

そして鉄板でじっくりじっくり焼いていきます。

煙が出るくらいに焼き上げたら完成です。

もうとろっとろにジューシィなナスのステーキです。

甘い、美味い!

米ナスを見かけたら、ぜひお試しください。

納豆パスタ

こんばんは、こうすけです。

 

遂に神奈川も梅雨入りしたようです。

早速すごい風でびっくりしております。

 

今日は中々面白いパスタのレシピをご紹介。

納豆パスタです。

納豆パスタにあるものを入れると、濃厚なチーズのような味わいになって、めちゃくちゃ美味しいんです。

 

それは、

 

生クリーム。

納豆に生クリーム?! と思われるでしょうが、相性がめちゃくちゃ良いんです。

 

【材料:2人分】

パスタ:200g

納豆:2パック

生クリーム:40ml

あら塩:大さじ1

海の果実:ひとつまみ

NYONSオリーブオイル:大さじ1

醤油:小さじ1/2

胡椒:好みの量

 

1.水を1.5lほど沸かして、そこにあら塩を加え、パスタの茹で汁を作ります。

2.納豆に生クリーム、オリーブオイル、海の果実を加えてよく混ぜ、納豆ソースを作ります。

3.パスタを茹でます。

4.茹で上がり1分前になったら、茹で汁を30mlほど納豆に加えて、ソースを伸ばします。

5.4にパスタを加えて、しっかり混ぜ、醤油を加えます。最後にお好みで胡椒をかけたら完成です。

 

これは、色々とアレンジしても楽しいパスタになりそうな予感!

シンプルトリュフパスタ

こんばんは、こうすけです。

 

今日もさっと作れてあとを引く、トリュフパスタのレシピをご紹介。

豊かな香りが特徴のトリュフですが、中々手に入らない貴重品。

そこで使っていただきたいのが、トリュフ塩。

これをひとつまみ入れるだけで、香り豊かなパスタが作れてしまいます。

 

【材料:2人分】

ロングパスタ:200g

バター:30g

トリュフ塩:10g

 

1.たっぷりのお湯(1l目安)を沸騰させておき、沸騰したらトリュフ塩を入れます。

2.パスタを茹でます。

3.バターを弱火で溶かし、2の茹で汁を加えます。

4.バターと3の茹で汁がしっかりと混ざったら、中火にしてパスタを加えて、フライパンを煽りながらパスタをしっかり絡めます。最後にトリュフ塩で味を整えたら完成。

 

シンプルな味付けですが、トリュフががふわっと香る奥深いパスタ。

トリュフ塩の使い方として、ぜひお楽しみください。

 

サバポテトサラダ

こんにちは、こうすけです。

 

今日ご紹介するのは、食べ応えありの具沢山サバポテトサラダです。

 

サバとジャガイモの相性って素晴らしいんですよ。そしたらポテトサラダはもう絶対に美味しい。

今回はアクセントを加えた変わり種ポテトサラダに。

使うのは、”サバフィレ・エルブドプロバンスとハリッサ“です。

トマトをベースに、ハリッサというチュニジアなどで使われる唐辛子のペーストを加えたソースに漬け込んだタイプのサバ缶です。

このハリッサの、中東を思わせるようなスパイスの組み合わせは本当に癖になります。

 

【材料:2人分】

サバフィレ・エルブドプロバンスとハリッサ:1缶

ジャガイモ:200g

きゅうり:1本

玉ねぎ:1/2

パプリカ:1個

ベーコン;100g

:ひとつまみ

マヨネーズ:好みの量

胡椒:好みの量

 

〔下準備〕

ジャガイモが柔らかくなるまで茹でたら、皮を剥きます。

きゅうりは輪切りにしておきます。

玉ねぎは薄くスライスします。

パプリカはダイスカットしておきます。

ベーコンはダイスカットして、表面に軽く焦げ目がつくように炒めておきます。

 

1.ジャガイモを粗くつぶしたら、サバ缶を加えて軽く混ぜます。

2.1に下準備した野菜類を全て入れて、塩、胡椒、マヨネーズを加えてしっかり混ぜます。

3.最後にベーコンを散らして完成です。

 

これ一品でもかなりの満足度です!

 

 

カレーの気分

こんにちは、こうすけです。

 

最近何だか冷え込む日が多くなってきましたね。

不思議な天気が続いています。

 

急に冷え込むと、やはり食べるものは体を温めてくれるものが欲しくなる。

 

ということで、材料はシンプルに、その代わり少し時間をかけてカレーを作りました。

玉ねぎをしっかり炒めて、潰したトマトを加えて一度水分を飛ばします。

 

肉と水、カレー粉を加えて、塩胡椒で味を整えたら完成です。

 

火を飛ばしたり、柔らかくする作業で時間はかかりますが、意外とシンプルな手順で作れるので、おすすめです!